フェイスマッサージをする目的は血行をよくすることと、リンパの流れをよくすることにより、
表情のこわばりをとり、メイクのりのいい綺麗お肌を作ることができます。
フェイシャルマッサージをして、気分もあがり女子力も高めていきましょう。
血行とリンパとは
血行とは
血流がよくなはると毛細血管まで酸素と栄養がいき届き、いきいきとした綺麗なお肌をつくり、
血行促進することで足先、指先などにも血が巡り冷え性の改善も期待できます。
また体温も均一にしてくれるため温度によるメイクのムラも少なくなります。
血行がよくなることで、自然な赤みが生まれ、くすみ、くまなどもなくなり、トーンアップした透明感のある
お肌になります。
そして基礎代謝も上げてくれる効果もあり、女子にとってはメリットがいっぱい。
美容と血行は、女子にとって大事なものです。
リンパとは
体中にはり巡らされた目には見えないほどの細い管。
管の中のはリンパ液が流れていて体内の老廃物、余計な水分を排出してくれます。
リンパ液は筋肉の動きや、外部の刺激などで押し出されるためリンパを綺麗に保つには
マッサージ、運動は効果があるとされています。
リンパの流れがよくなると、むくみがなくなり、ハリができ弾力が生まれます。
また、毎日丁寧にケアすることによって目が大きく見え、口角が上がりフェイスラインが引き締まって
見える効果もあるので美容にはかかせないケアとなります。
朝と夜
朝
朝にマッサージをすると、血色がもどり、むくみもとれ、化粧のりがよくなります。
そしてリンパから老廃物と余分な水分が排出されすっきりシャープなラインを作ることができます。
また血流がよくなるため、くすみがなくなりトーンアップした、ジューシーなお肌になります。
夜
夜のスキンケアは疲れた体をしっかりいたわる大切な時間。
今日の癒しと、明日のかわいさを作るためしっかりケアしましょう。
また夜のマッサージでリラックスすることによって自律神経が整い、深い眠りにつくことができます。
マッサージのしかた
朝
化粧水を付けたあと、いつもくらい(全体にいきわたりストレスのない量)の乳液をてにとり両頬、額、鼻、あごにつけます。マッサージするコツとして。
中心から外、下から上にマッサージをする。
こめかみ、耳下腺へすべらせることを意識するときれいに気持ちよくマッサージできます。
全体に乳液とのばしたら、
中指と薬指の指のはらを使って、
額はみけんから上に引き上げながらこめかみへ。こめかみをかるく押したらそのまま耳下腺へ流します。
鼻は眉頭がらノーズラインに沿ってすりおろし5往復させます。小鼻も上下に5往復ます。
口のまわりは、口角をあげるように持ち上げ耳下腺へ。これを3回します。
ほほは細かくらせんを描きながら、あご先から耳下腺へリップラインからこめかみへ。
最後は小鼻の横からこめかみへ。
目のまわりはかるく目を閉じて目頭のくぼみからまぶたに沿って目尻へ目を囲むようにすべらせます。これを3回。
さいごはフェイスラインを耳下腺まで3回引き上げておわり。
中心からはじまり、こめかみもしくは耳下腺でフィニッシュというリズムを覚えると無意識にできるようになりなりますよ。
いつのスキンケアをちょっと意識するだけでお肌も気持ちもすっきりします。
夜
朝より多目の乳液を手のひらにとり温めてから
両頬、額、鼻、あごにつけます。
夜は朝にできなかった首、デコルテまで丁寧にマッサージをして日中の緊張をほぐしていきましょう。
夜のコツはこめかみ耳下腺をすべらせたあとのストロークを長くして首まで流すこと。
自分の呼吸、脈にあわせてマッサージするとよりリラックス効果が得られます。
朝と同じくまずは額をみけんから引き上げるようにして、こめかみへ。こめかみをかるく
押したら耳下腺へ。朝よりも長いストロークで首まで流しましょう。
つぎにノーズラインをすりおろし小鼻はザラつきがなくなるまでゆっくりえんを描くようになじませます。
口まわりも口角を引き上げるように持ち上げたら、耳下腺から首へと流しましょう。
ほほは朝よりも少し力をいれて、らせんを描きながらマッサージしましょう。
あご先から耳下腺。リップラインからこめかみ。小鼻の横からこめかみへ。
目のまわりも念入りに朝よりも圧をかけながら
目頭のくぼみからまぶたに沿って目尻へ目を囲むようにすべらせましょう。
フェイスラインは特に老廃物がたまるので、夜のマッサージでは念入りに。
しっかり引き上げら、耳下腺を押してじっくり鎖骨まで流しましょう。
時間があるときは、お風呂につかると体が温まって血行がよくなりリンパもよくなり、疲労もとれ
いいことがいっぱい。
マッサージをする前にホットタオルで温めるだけでも効果はあります。
しっかり自分をかわいがり、女子力を高めていきましょう。